すららで使えるiPad(アイパッド)の機種は?

すらら

この記事はプロモーションを含みます

すららを受講するときにタブレットは、

アイパッド推奨されているけど、使い勝手は?

そしてまぁまぁ古いアイパッドがうちにあるけど、使えるの?重くない?
などを検証してみました。

結論から、私が持っているのはアイパッド5世代のもの(2017年発売)の古いやつですが…。
全然問題なく使うことが出来ています!

もしお家に古くてもアイパッドがあったら、
すららを使える可能性大です!

すららで使えるアイパッドは?古くてもOK?

すららではタブレットはアイパッドを推奨しています。

そしてOSはiPadOS 16.7.10 / iPadOS 17.7 / iPadOS 18と書かれていますが、
正直ナンノコッチャです。

結論から…

3年以上に買ったアイパッドでも、
めちゃくちゃ操作性が良く、
快適すぎるくらい快適でした。

新しいアイパッドである理由も正直ないですね。

一番古いタイプのOSがiPadOS 16.7.10、これが使えるのは


12.9インチiPad Pro(第1世代)
9.7インチiPad Pro
iPad(第5世代)
アップルペンシルは第1世代のものが使えます!

うちにあったのがまさにこのアイパッドの第9世代。
2021年に買ったものなのでもう3年ほど前に買ったものです。
(ちなみにうちは第1世代のアップルペン使ってます)

OSが17.5とかなのでちょっと古め?

3年の前のものだし、どうだろう?とかなり不安でしたが、
めちゃくちゃ普通に問題なく、快適に動きます!

動画を撮ったので貼っておきますね。


サクサク動く。
アップルペンシルもサクサク動くし、きちんと文字認識をしてくれる。

通信速度も問題なく、
読み込みも早い!

3年前に買ったiPadでもま‐‐ったく問題なく、
むしろ快適。
すららを始めるにあたって3年以上前のものでも問題ありませんでした。

もしすららのためにiPadを購入するとしたら・・・いくら?

すららを受講するから…とりあえずiPad買ってみようかな?と思ったら、
今ならすでに中古でかなり安くなっています!

もし、一番古いiPadの5世代のものなら2万円台で買えますね。
私の持っているiPad9世代も4万円台で買えます。

iPadProはやはりまだ高く
15万円ほどするみたいです。
一番安いものでも10万円ほど。

もしすららを安価でiPadで使いたい!というのであれば、
iPadの第5世代がお得っぽいですね。

ちなみに「第5世代、まだ使えるの?」という声もありますが、
ネットの口コミを見ても普通に使えるようです!

Wi-fiモデルがお買い得ですが、全くWifiモデルで得に問題が合ったことがありません。
自宅でiPadを使うことが多いからかもしれませんが…。

もし、すららのためにiPadを…というのであれば、
一番お安いのが第5世代の中古、Wifiモデルか・・・


後2万円だして第9世代にするか?
そのどちらかかな?と思います。

第9世代は私が使ってみて全く問題もなく、
とにかく快適だったので個人的におすすめ。

やすいパソコンと変わらない値段でアイパッドを買うことができるので、
お得だと思います!

まとめ

・すららを始めるのにアイパッドが推奨されている。
・すららのために最新機種を買う必要はなし
・すららのアイパッドの推奨の中で一番古い第5世代のものも使えるようです。
・もしすららを始めるためにアイパッドを買うのであればば第5世代、
 中古、Wifiモデルが2万円ほどで買えそうです。
・個人的には第9世代を4万円台で購入して使うこと。操作はとても快適です。