すららの申し込みの月の途中でも損しない?

すらら

この記事はプロモーションを含みます

すららを申し込みたいけど、もう月の半分来ちゃった…。
月会費はまるっと取られちゃうのかな?と心配していませんか?

すららは申し込んだ最初の月は日割りでやってくれるのでめっちゃお得。
こちらとしては全く損はありません!

そして万が一、うちには合わない・・・と思ったら、
すぐに休会も出来ます。

無料体験だけではわからなかったすららのサービスを、
ほとんどリスクなく利用できるのは初月申し込みのメリットです!

損することはないので安心してすららを申し込めますね。


すららを初月は日割りで申し込む
▼▼▼

すららの申し込み、月の途中は損?

すららに申し込みたいけど、
月の半分以上きてたらちょっと躊躇しませんか?

私はケチなので…
まるっと月額会費取られたら嫌だなぁと思ってしまいます。
しかし、心配無用です。

すらら、申し込んだ最初の月に関しては、
日割りで学費を支払うそうです!

これは嬉しい!

こちらに料金のシュミレーションをしていますのでご参考にしてください。

Screenshot

月の半分くらいからスタートすると、
2週間は様子を見ることができて合う合わないの判断もできそうです。

その場合も休会手続きを速やかにその月の間にすれば、
休会もできるのでリスクはかなり少ないですね。

すららの料金は高いので…

一番金銭的にもリスクが低く済むのが2週間ほどまず本当にやってみる=月の真ん中での入会かな?
と個人的には思います。

損しない方法ですららに申し込んでくださいね!

すららを初月は日割りで申し込む
▼▼▼

すららの申し込みに必要なものとは?

さあ、いざ申し込むぞ!その前にチェック。

すららはクレジットカードで決済をします。

なのでまずはクレジットカードがあるかどうか?
もしクレジットカードが無ければクレカの申し込みからスタートします。

クレジットカードがある方は、
すららのページの『お申し込み』のアイコンをクリックして次に進んでください。

Screenshot

すらら申し込みの手順は…簡単。申込みフォームから必要事項を記載し、申し込みます。

・保護者の名前
・連絡先電話番号
・メールアドレス

この3つの情報を記載して、フォームを送ります。

すると案内メールが届くので、そこでクレジットカードで決済をします
カード決済が終わったら、ログインができるというシステム。

ログイン出来るようになったら、
学習支援コーチのヒアリングがあります。

Screenshot

コーチのサポートが終わったらいよいよ学習開始。
全てオンラインで決済もできるので得にめんどくさい資料などは不要です。

もしお子さんが不登校で出席扱いの件があっても、
申込み時に学校から出してもらう書類などもありません。

クレジットカードとメールアドレスさえあれば、申込みはすぐに完了します!

すららを初月は日割りで申し込む
▼▼▼

まとめ

・すららは初月は日割り計算で損しない
・あまり合わないと思ったら、休会も翌月からできます
・すららの申し込みにはクレジットカードが必要です。

初月は日割り計算なので損しないでお申し込みができるのは嬉しいですね!

すららを初月は日割りで申し込む
▼▼▼